このページの先頭へ

女性必読の防犯・空き巣対策!泥棒が嫌がる4つのポイント

泥棒が嫌がる家作り

チェックポイント

ポイント@〜Cの間であなたが気になる箇所をクリックしてください。
各項目の詳細がご覧いただけます。

チェックポイント

泥棒が嫌がるポイント1

敷地の外回り

防犯とは、文字の通り「犯罪を防ぐ」という意味です。最高の防犯とは、泥棒が犯罪を出来ないようにする、つまり敷地に入れない事です。敷地に入れなければ、当然何も出来ないので、被害に合う事がありません。泥棒を敷地に入れない為には、以下のようなポイントに注意しましょう。

  • ・門扉やインターホンはどこにありますか?

門扉が駐車スペースの奥にあったり、玄関先だけのインターホンでは、泥棒の侵入を簡単に許してしまいます。インターホンはカメラ付きにしたり、防犯カメラの設置など、パッと見ただけで防犯意識がある事を知らせましょう。

この項目のポイント!

泥棒を敷地に入れないことが重要です!

泥棒が嫌がるポイント2

建物までの道のり

あまり高い塀や垣根は、一度敷地内へ侵入を許してしまった泥棒にとっては、最高の死角となってしまいます。外からはまったく見えない塀という事は、泥棒も外から見られる心配が無いという事です。敷地内に侵入されてしまった泥棒への対策は、以下のようなものがあります。

  • ・塀や垣根を低くして、常に外から敷地内が見えるようにする。
  • ・センサーライトなどの設置
  • ・歩くと音がなる「防犯砂利」などを敷く
  • ・物置や、ベランダ、雨どいもセンサーライトなどの設置で対策

泥棒は死角を作ってしまうと、せっかくの防犯もまったく意味がありません。泥棒はどんなものでも利用して侵入しようとしますので、普段見ない場所こそ、注意してください。

この項目のポイント!

死角を無くそう!

泥棒が嫌がるポイント3

玄関や勝手口など、建物の外回り

敷地内に入られ、玄関や勝手口など建物の外回りまで侵入されてしまった場合、泥棒はどこから入ると思いますか?侵入経路は無限にあります。ただ、対策として、一番重要になることは、

  • ・侵入への手間をかけさせて、諦めさせる事

です。一般的に泥棒は侵入にかかる時間が5分以上だとリスクが上がってきますので、諦める傾向があるようです。ここでは、泥棒の侵入経路を知ると共に、チェックポイントを見てみましょう。まず、泥棒の侵入経路として、多い箇所を挙げると、

  • ・玄関、勝手口
  • ・窓

この2ヶ所が最も多い侵入経路です。では、玄関・勝手口への防犯対策は、どのようなものがあるのでしょうか?

【玄関・勝手口】

カギをピッキング対策用のものにする事はもちろん、破壊できないタイプ、カム送りやサムターン回しにも対応したカギに変えていますか?
一つの扉に2つ以上のカギが付いていますか?(ワンドア・ツーロックと言います。)一つの扉に一つだけのカギだけでなく、二つのカギが付いている事で、侵入にかかる時間を単純に2倍にする事が出来ます。
新聞受けの部分も重要です。いくらカギを取り付けても、新聞受けから手が入れば同じ事です。意外に気づきにくい事なので、注意して見てみましょう。

玄関、勝手口

【窓】

実は、窓からの侵入が最も多いのです。泥棒にとっては、カギは外すのに時間がかかりますが、窓ガラスは割ってしまえばすぐ入れますし、すぐ部屋に繋がっているので、窓からの侵入を好むようです。

窓ガラスの対策として、よく勘違いされているのですが、「クレセント」(みなさんが窓を閉めた際にロックしていると思われているものです。)はカギではありません。これは室内の気密性を高める為にかけているもので、決してカギではありません。泥棒はいとも簡単にあけてしまいます。

あとは、窓ガラスを割られないようにするだけです。防犯ガラスなどもありますので、カギだけでなく、窓ガラスを割られないような対策も必要となってきます。

窓

この項目のポイント!

時間がかかれば泥棒は諦めます!

泥棒が嫌がるポイント4

最後の砦、建物の中

建物の中まで侵入されてしまった事を考えると、まず第一に考えないといけない事があります。
それは、あなたの身の安全の確保です。
ご自分が部屋にいる際に、泥棒に侵入されたとしても、下手に抵抗すると泥棒が逆上して傷つけられる可能性もあります。泥棒の侵入に気づいた場合は、見つからないように身を隠し、泥棒が去るのを待ちましょう。
ここでは、建物内の防犯対策について紹介しましょう。

防盗金庫

金庫には、簡単に持ち出されない対策を施し、破壊に強い盗難防止タイプの金庫を選びましょう。

緊急警報装置

各種センサーと連動して、通報するシステムです。
契約している警備会社に連絡するものや、自分の携帯へ連絡するもの、様々ですが、ご自分に一番あったものを選びましょう。

この項目のポイント!

まずは自分の身の安全を確保!

防犯対策について

防犯対策について

最近、テレビの報道やニュース番組などで報じられているように特殊工具を用い、鍵穴に道具を入れて錠前を壊さずに開錠・ピッキング(錠前をこじ開ける)という方法で、盗みに入る泥棒が増えており、この手の窃盗団は、大きな問題となっております。

※ご心配な方、私たち錠前技術士がご相談に応じます!お気軽にご相談ください。

安全な生活と、大切な財産は、あなたご自身で守りましょう!
現状のあなたの防犯対策を見直してみてください。

敷地の外回り

敷地の外回り

建物までの敷地内

建物までの敷地内

玄関・勝手口

玄関・勝手口

窓ガラス

窓ガラス

上記のように、泥棒が防犯対策を考えなければいけない箇所は沢山あります。
まずは泥棒が嫌がる家を知ることからはじめましょう。

あなたの防犯は大丈夫?

防犯対策をするにしても予算的に今すぐは… でも泥棒が入らないか心配。
そんな方のために、とりあえずやっておくべきポイントを、プロからの視点でアドバイスいたします。
「絶対に泥棒が入らない防犯」はありませんが、以下のことをするだけでも危険性はグッと減るはずです。

カンヌキの見えないものをつけましょう。

カンヌキの見えないものをつけましょう。

訪問者の確認ができます。

訪問者の確認ができます。

防犯カメラも防犯対策には有効です。

防犯カメラも防犯対策には有効です。

※ご心配な方、私たち錠前技術士がご相談に応じます!お気軽にご相談ください。

鍵と錠のご相談は、信用のある業者を選びましょう。

家の防犯大丈夫ですか?

空き巣は窓を狙っています

空き巣の被害が近年急増してきています。
空き巣の侵入経路のほとんどが「窓ガラス」です。
玄関や勝手口の防犯度を高め、窓に補助のカギを付けるだけでは、ガラスを割られてしまうだけで、やはり安心できません。防犯対策をする上で、「窓ガラス」への防犯対策は切っても切れない関係なのです。

よくある侵入方法

よくある侵入方法

窓からの侵入を防ぐご提案

室内取付け型防犯格子

防犯くん

防衛くんを「室内側」に取付け、圧倒的な威圧感で泥棒の「ヤル気」を無くさせます。
防犯対策において、最も重要な事は、「泥棒を諦めさせる」事なのです。
誰も防犯対策が完璧なお宅にわざわざ入ろうとしませんから。

外出・就寝時

外出・就寝時

在宅時(収納)

在宅時(収納)

  • ・取付けは一日で完了します。
  • ・一戸建て、事務所、マンションと様々な場所への取り付けが可能ですが、収納スペースが必要となりますので、取付け前に確認させていただきます。
  • ・本製品は侵入時間を遅らせる事を目的としており、泥棒による侵入を100%防ぐものではありません。
  • ・カーテン・ブライドは、移設もしくは撤去が必要になる場合があります。
  • メールフォームで簡単お問い合わせ
  • メールフォームで簡単お問い合わせ
  • 料金表
  • カギの百十番が選ばれる3つの理由

防犯・空き巣対策!!泥棒が嫌がる4つのポイント

防犯・空き巣対策!!泥棒が嫌がる4つのポイント

  • 取り扱い商品
  • ご依頼から作業までの流れ
  • よくある質問
  • 対応エリア

店舗案内

店舗案内

株式会社カギの百十番
〒231-0055
神奈川県横浜市中区末吉町3-63
日神パレステージ伊勢佐木1F
【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】年中無休

各種クレジットカードでのお支払いOK!!

クレジットカード